このページの先頭です


今日の給食(2月25日)

更新日:2025年2月25日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

ご飯・牛乳・揚げ餃子・枝豆のナムル・かにかま卵スープ
小学生:603kcal、中学生:800kcal

ご飯・牛乳・ 揚げ餃子・ 枝豆のナムル・ かにかま卵スープ

食事のあいさつ

給食は、野菜を育てる人や魚をとる人、料理をつくる調理員さんやトラックの運転手さんなど、色々な人が関わって出来上がります。
また、肉や魚、野菜などのたくさんの命を私たちは毎食いただいています。
感謝の気持ちを込めて、食事の前後には「いただきます」と「ごちそうさま」のあいさつをしましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

オープンフルーツサンド(食パン・フルーツのクリーム和え)・牛乳・ハンバーグデミグラスソース・ミネストローネ
小学生:650kcal、中学生:778kcal

オープンフルーツサンド (食パン・フルーツのクリーム和え)・ 牛乳・ ハンバーグデミグラスソース ・ミネストローネ

フルーツサンド

今日はオープンフルーツサンドです。ふわふわの食パンに、フルーツのクリーム和えを上手にのせて食べてみてください。
ハンバーガーやサンドイッチなどのパンを食事にする際は、野菜や肉類の栄養が不足しがちです。
今日の献立のように、具沢山のスープなどを組み合わせると、野菜もとれ、満足感のある食事になりますよ。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで