このページの先頭です


今日の給食(2月17日)

更新日:2025年2月17日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

オープンフルーツサンド(食パン・フルーツのクリーム和え)・牛乳・ハンバーグデミグラスソース・ミネストローネ
小学生:650kcal、中学生:778kcal

オープンフルーツサンド (食パン・フルーツのクリーム和え)・ 牛乳・ ハンバーグデミグラスソース ・ミネストローネ

フルーツサンド

今日はオープンフルーツサンドです。ふわふわの食パンに、フルーツのクリーム和えを上手にのせて食べてみてください。
ハンバーガーやサンドイッチなどのパンを食事にする際は、野菜や肉類の栄養が不足しがちです。
今日の献立のように、具沢山のスープなどを組み合わせると、野菜もとれ、満足感のある食事になりますよ。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・鶏肉のから揚げ・チーズポテトサラダ・キムチスープ
小学生:646kcal、中学生:836kcal

ご飯 ・牛乳・ 鶏肉のから揚げ・ チーズポテトサラダ・ キムチスープ

チーズ

チーズは、牛乳の中に入っているたんぱく質を固めて発酵させたものです。
世界中には1000種類以上のさまざまなチーズがあると言われています。
カマンベールチーズや、モッツァレラチーズ、クリームチーズは聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。
牛乳を凝縮したチーズはカルシウムが豊富です。上手に食事に取り入れましょう。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで