このページの先頭です


今日の給食(2月7日)

更新日:2025年2月7日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

麦ご飯・牛乳・鶏肉の七味焼き・かぼちゃサラダ・ぽかぽか味噌汁
小学生:643kcal、中学生:803kcal

麦ご飯・ 牛乳・ 鶏肉の七味焼き・ かぼちゃサラダ・ ぽかぽか味噌汁

体ぽかぽか献立

鶏肉の七味焼きに入っている唐辛子に含まれる「カプサイシン」や、ぽかぽか味噌汁に入っているしょうがに含まれる「ショウガオール」と「ジンゲロン」という辛み成分は、血の流れである血行をよくするため、食べると体がぽかぽかしてきます。
また、かぼちゃに多く含まれるビタミンEも同じように血行をよくしてくれます。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

きのこたっぷりハヤシライス(麦ご飯)・牛乳・りっちゃんサラダ・パインアップル
小学生:632kcal、中学生:807kcal

きのこたっぷりハヤシライス (麦ご飯)・ 牛乳・ りっちゃんサラダ ・パインアップル

きのこ

今日のハヤシライスには3種類のきのこが入っています。
何が入っているか分かりますか?答えは、マッシュルーム、まいたけ、ぶなしめじです。
他にもいろいろなきのこがスーパーには並んでいます。探してみましょう。
きのこには食物繊維が多く、おなかを元気にしてくれるほか、香りやうまみで料理をぐんとおいしくしてくれます。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで