A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
コッペパン・キャラメルクリーム・牛乳・ミートボール・ごぼうサラダ・龍ケ崎トマトのスープ
小学生:615kcal、中学生:786kcal
龍ケ崎トマト
トマトは機械ではなく、1つずつ包丁で大きめに切ります。
スープの具材として、その形や風味を残したいからです。鮮やかな赤い色が食欲をそそりますね。
龍ケ崎トマトは生のままでも加熱してもうま味のあるおいしいトマトです。
旬の今の時期にいろいろな料理で味わってみてください。
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
ご飯・牛乳・にしんの塩焼き・れんこんのおかか炒め・どさんこ汁
小学生:621cal、中学生:784kcal
にしん
にしんは春告魚とも呼ばれるように春が旬の魚で、この時期に水揚げされたにしんは脂がのっています。
にしんは昆布巻きの芯や甘露煮、にしんそばなど伝統的な料理に使われることが多い魚です。
数の子はにしんの卵で、どちらも正月料理に欠かせません。
骨に気をつけてよくかんで食べましょう。
お問い合わせ
本文ここまで