このページの先頭です


今日の給食(1月9日)

更新日:2025年1月9日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

ご飯・牛乳・しゅうまい・わかめサラダ・マーボー豆腐
小学生:664kcal、中学生:832kcal

ご飯 ・牛乳・ しゅうまい・ わかめサラダ・ マーボー豆腐

早寝早起き朝ご飯

テストの前日は夜遅くまで勉強したほうがよいのでしょうか?
睡眠は体や脳を休ませて疲労の回復をはかり、脳の中では記憶の整理や定着が行われます。
前日に慌てて勉強するのではなく、もっと前から計画的に取り組めるといいですね。
早寝早起き朝ご飯で生活リズムも整え、テストで力を発揮できるようにしましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・白身魚の天ぷら・ひじきの炒り煮・豚汁
小学生:613kcal、中学生:796kcal

ご飯・ 牛乳・ 白身魚の天ぷら・ ひじきの炒り煮・ 豚汁

料理に合わせた切り方

ひじきの炒り煮、豚汁のどちらにも入っている食べ物が3つあります。探してみましょう。
正解は人参、ごぼう、こんにゃくです。料理によって切り方を変えているのがわかりますか?
ひじきの炒り煮は、ご飯に混ぜて食べてもいいように細かく切っています。
今が旬のタラという白身魚を天ぷらにしました。骨に気をつけてよくかんで食べましょう。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで