このページの先頭です


今日の給食(12月16日)

更新日:2024年12月16日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

コッペパン・牛乳・鶏肉のハニーマスタード焼き・コーンと枝豆のサラダ・米粉ミートボールシチュー
小学生:641kcal、中学生:829kcal

コッペパン・ 牛乳・ 鶏肉のハニーマスタード焼き・ コーンと枝豆のサラダ ・米粉ミートボールシチュー

米粉料理

シチューのとろみづけには小麦粉を使うことが多いですが、今日のミートボールシチューは、米粉を使っています。
給食では、小麦アレルギーの人でも食べられるように、時々米粉を使った料理を出しています。
米粉カレーや、米粉デザート、米粉チヂミ、さあ他にどんな米粉料理が出たことがあるでしょうか?思い出してみましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・ブロッコリーのおかか和え・すき焼き風煮
小学生:608kcal、中学生:845kcal

ご飯・ 牛乳・ ちくわの磯辺揚げ・ ブロッコリーのおかか和え・ すき焼き風煮

ブロッコリー

ブロッコリーは、花が咲く前の栄養分がぎゅっと詰まった「つぼみ」を食べています。
1つの茎には、なんと平均7万個ものつぼみがついているそうです。
収穫しないでおくと、そのたくさんのつぼみが黄色い花を咲かせます。
ブロッコリーの花には「小さな幸せ」という花言葉があるそうですよ。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで