このページの先頭です


今日の給食(12月5日)

更新日:2024年12月5日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

ご飯・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・ブロッコリーのおかか和え・すき焼き風煮
小学生:608kcal、中学生:845kcal

ご飯・ 牛乳・ ちくわの磯辺揚げ・ ブロッコリーのおかか和え・ すき焼き風煮

ブロッコリー

ブロッコリーは、花が咲く前の栄養分がぎゅっと詰まった「つぼみ」を食べています。
1つの茎には、なんと平均7万個ものつぼみがついているそうです。
収穫しないでおくと、そのたくさんのつぼみが黄色い花を咲かせます。
ブロッコリーの花には「小さな幸せ」という花言葉があるそうですよ。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・野菜入りつくね・五目きんぴら・さつま汁
小学生:622kcal、中学生:786kcal

ご飯・牛乳・ 野菜入りつくね・ 五目きんぴら・ さつま汁

きんぴら

みなさんは金太郎の昔話を知っていますか?実は金太郎の大人になってからの名前は坂田金時といい、息子は坂田金平といいます。
息子の金平も、金太郎と同じようにとても力持ちだったそうです。
この力持ちの金平の名前から、ごぼうなどのかたくて強いものを炒めて作った料理を「きんぴら」と呼ぶようになったと言われています。
きんぴらをしっかりよくかんで食べると、金平さんのように強くなれるかもしれませんね。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで