このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 市の概要・アクセス
  4. 龍ケ崎市章の使用を申請される方へ

龍ケ崎市章の使用を申請される方へ

更新日:2025年4月16日

龍ケ崎市章使用承認申請

龍ケ崎市以外の方が市の紋章(市章)を使用する場合は、市の承認が必要です。

龍ケ崎市章の承認要件

目的や内容が次のすべてに当てはまるもの

  • 公益性が認められること
  • 市を象徴する意義があること
  • 市の信用および品位を損なうおそれがないこと
  • 公序良俗に反しないこと
  • 政治、選挙または宗教活動を目的としないこと
  • 営利を主たる目的とするものでないこと
  • 市の事業と混同されるおそれがないこと
  • 個人または団体の表示として独占的に使用するおそれがないこと
  • マニュアルに規定する市章の基本色、形状等を正しく使用すること

申請の手続き

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。龍ケ崎市章使用承認申請書(様式第1号)(ワード:17KB)および添付書類の提出が必要です。
申請書に必要な書類を添付の上、下記の方法でご提出ください。

添付書類は以下のとおり

  • 規約、会員名簿その他主催者の組織等を明確にできるもの
  • 市章を使用したものに関して収入が発生するときは、収入支出予算書
  • 使用物件(チラシ、ポスター等)の図案
  • その他市長が必要と認めるもの

留意事項

令和7年4月1日より要綱および様式が改正となりました。4月1日以降に申請される方は改正後の様式をダウンロードの上、ご使用ください。

申請方法

メール

kikaku★city.ryugasaki.lg.jp[★を@に変更し使用]
上記アドレスに申請書および必要書類を添付の上、送信してください。

WEB

いばらき電子申請・届出サービス(外部サイト)新規ウインドウで開きます。より申請書および必要書類を添付の上、申請してください。
※利用者登録は不要です

郵送または窓口へ持参

申請書および必要書類を添付の上、企画課まで提出してください。

変更の申請

承認後、内容を変更するときは、ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。龍ケ崎市章使用変更承認申請書(様式第6号)(ワード:18KB)の提出が必要です。
様式をダウンロードの上、申請方法にならって申請をお願いします。

関連ダウンロードファイル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

総合政策部 企画課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1583

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで