真心をこめて~縦割り班解散式~
3月3日に縦割り班解散式が行われました。
小人数の長戸小学校では,異学年同士の仲が良く,縦割り班活動も盛んです。
清掃や体育でも縦割り班活動が取り入れられ,普段から上級生が下級生の面倒を見ています。
縦割り班解散式では,これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるために,5年生以下の学年が準備を進めてきました。
初めに長戸オリンピックの総合優勝の表彰がありました。
優勝は4班。準優勝は2班でした。
次に縦割り班ごとにレクリエーションをしました。
楽しい活動にどの班もたくさん笑顔の花が咲きました。
その後,それぞれの縦割り班のメンバーから6年生に向けて,思い出のペープサート劇を発表しました。
6年生の中には「少ない人数でよくやったなあ」と感心している子もいました。
長戸小学校のよさがつまった,心と心が通じ合う集会になりました。
お問い合わせ
