昔の道具について学ぼう
3年生の社会科の授業で,昔の生活の様子やどんな道具を使っていたのかを学習します。
そこで,市の歴史民俗資料館に行きました。
また,1・2年生も一緒に行って学びました。
職員の方に教えてもらいながら,はた織り体験や種取りをしました。
昔の道具を実際に使って学習することができ,理解が深まったようです。
お問い合わせ

更新日:2018年3月1日
3年生の社会科の授業で,昔の生活の様子やどんな道具を使っていたのかを学習します。
そこで,市の歴史民俗資料館に行きました。
また,1・2年生も一緒に行って学びました。
職員の方に教えてもらいながら,はた織り体験や種取りをしました。
昔の道具を実際に使って学習することができ,理解が深まったようです。