A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・大宮小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
中華丼(ご飯・中華丼の具)・牛乳・にらまんじゅう・豆乳杏仁フルーツ
小学生:653kcal、中学生:820kcal
最後の一粒まで
ごちそうさまの前にお椀を見てみましょう。ご飯粒が残っていませんか?
太陽や水、土の恵みを受けて農家さんによって大切に育てられたお米です。
最後の一粒まできれいにおいしく食べてくれるとうれしいです。
今日は旬の白菜をたっぷり使った中華丼の具をかけて食べましょう。
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
ご飯・牛乳・豚キムチ炒め・ほうれん草のごま和え・さつまいものみそ汁
小学生:617kcal、中学生:799kcal
ごま和え
ごま和えはいりごまをすって、砂糖やしょうゆなどで味付けし、野菜を混ぜ合わせたものです。
最近はすりごまが売られているので簡単に作ることもできます。
ごまはごま油の原料として使われたり、その香りを生かして幅広い料理の風味づけなどに利用されます。
ごまは小さな粒ですが、カルシウムや鉄などを多く含んでいるので、いつもの食事にプラスしてほしい食材の1つです。
お問い合わせ
本文ここまで