このページの先頭です


今日の給食(4月21日)

更新日:2025年4月21日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

コッペパン・2色チョコクリーム・牛乳・鶏肉のハーブ焼き・のり塩ジャーマンポテト・カレー風味スープ
小学生:601kcal、中学生:777kcal

コッペパン・2色チョコクリーム・ 牛乳 ・鶏肉のハーブ焼き・ のり塩ジャーマンポテト ・カレー風味スープ

手を洗おう!

今日も石けんを使ってしっかり手を洗い、清潔なハンカチやタオルで拭いて上手に手洗いができたでしょうか。
手にばい菌が残っていると、食事の時に食べ物と一緒に体の中に入ってきてしまうことがあります。
特に今日のパンのように、手で食べる食べ物は要注意です。
指の間や爪の洗い残しに気を付けて洗いましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

肉そぼろ丼(ご飯・肉そぼろ)・牛乳・カリカリじゃこサラダ・さつま汁
小学生:615kcal、中学生:801kcal

肉そぼろ丼(ご飯・肉そぼろ)・ 牛乳・ カリカリじゃこサラダ ・さつま汁

さつまいも

茨城県はさつまいもの生産量が全国2位です。
英語では「スイートポテト」、日本語での他の言い方で「甘藷」ともいい、どちらも甘い芋という意味です。
さつまいもは収穫したてよりも貯蔵しておいたものの方が、さつまいものでんぷんが糖に変わり甘くなります。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで