このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 各種相談
  4. 児童虐待の情報をお寄せください

児童虐待の情報をお寄せください

更新日:2024年8月30日

児童虐待にお気づきの方は情報をお寄せください。
「虐待」と確認できないときでも、まず一度ご連絡ください。
電話でも手紙でも結構です。
相談された方の秘密は守ります。
たとえ調査の結果虐待でないと分かっても、そのことで責任を問われることはありません。

虐待には次の4種類があります

  • 身体的虐待
  • 養育の拒否・怠慢(ネグレクト)
  • 心理的虐待
  • 性的虐待

連絡先

児童相談所虐待対応ダイヤル(24時間対応)

電話:189(いちはやく)通話料無料

龍ケ崎市役所 こども家庭センター

午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
電話:0297-64-1111(内線273・287)

いばらき虐待ホットライン(24時間対応)

電話:029-322-0293

土浦児童相談所

電話:029-821-4595
住所:〒300-0812 土浦市下高津3-14-5

お問い合わせ

福祉部 こども家庭センター

〒301-0836 茨城県龍ケ崎市3543番地 保健福祉棟

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-64-5027

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで