令和6年7月23日に「龍ケ崎市SDGsパートナーシップ制度」の一環として、パートナー同士の交流を図り、SDGsの目標達成に向けた連携事業を創出することを目的に「令和6年度龍ケ崎市SDGsパートナー交流会」を開催しました。
第1部 企業ゲストによる取り組み紹介
リコージャパン株式会社茨城支社・ホテル日航つくば
第1部は、先進的な取り組みを行っており、かつ、皆さんにも身近で接点を持ちやすい、2組の企業にゲストとして登壇いただきました。
1組目はリコージャパン株式会社茨城支社より、「リコーグループのサステナビリティへの取り組み」について。
2組目はホテル日航つくばより、「ホテルが目指すサステナビリティ『個人から企業、地域と協働の取り組みへ』」について講演いただき、SDGsを通して持続可能な社会づくりに広く貢献されている様子をご紹介いただきました。
参加者からは、「具体的な事例をあげてお話してくださったので、とても参考になった」「企業の経営とSDGsの両立を考えているところ、具体的な取組を知れてよかった」などの感想がありました。
第2部 パートナー企業・団体等によるマッチング
第2部では、各パートナーの日頃の活動や得意分野などについて意見交換を行い、パートナー間のネットワークを広げるとともに、連携による新たな取組につなげるための話し合いの時間を設けました。
設けられた時間では足りないほど賑やかなものとなり、今後の連携に向けての具体的なアイデアの交換が行われました。
参加者からは「視野が広がった」「様々な分野の企業と交流できました」といった感想をいただいたほか、すぐにでも実現できそうな事業案が報告されました。
・龍ケ崎市SDGsパートナーシップ制度に登録している企業・団体等については、龍ケ崎市SDGsパートナーをご覧ください。