タスキをつなげ駅伝対決!
第4回の長戸オリンピックは縦割り班対抗の駅伝です。
校外の少し長い距離のコースを走り,次の走者にタスキをつなぎます。
子ども達は普段から行っている10分間走で高めた体力を発揮することができました。
誰一人手を抜かず,12月の冷たい風をものともせず,駆け抜けていきました。
結果は優勝が4班,準優勝が2班でした。
改めて子ども達の体力の高まりを感じました。
優勝の4班
準優勝の2班
お問い合わせ

更新日:2018年3月1日
第4回の長戸オリンピックは縦割り班対抗の駅伝です。
校外の少し長い距離のコースを走り,次の走者にタスキをつなぎます。
子ども達は普段から行っている10分間走で高めた体力を発揮することができました。
誰一人手を抜かず,12月の冷たい風をものともせず,駆け抜けていきました。
結果は優勝が4班,準優勝が2班でした。
改めて子ども達の体力の高まりを感じました。
優勝の4班
準優勝の2班