第11回 関東ブロックバウンドテニス・ジュニア選手権大会へ出場
市内でバウンドテニス競技を行っているこどもたち5人が「第11回関東ブロックバウンドテニス・ジュニア選手権大会」に出場しました。
3月20日に東京都品川区立戸越体育館で開催された大会では、斉川拓未選手が小学校・低学年の部に出場。
久保南翔選手が小学校・高学年男子の部に出場し、それぞれ第4位の成績を収め、大健闘されました。
この大会に出場した選手たちは、毎月第1・第3土曜日(午後7時から9時まで)に馴柴小学校体育館で活動しているバウンドテニスクラブや、毎週水曜日(午後5時過ぎ)にニューライフアリーナ龍ケ崎で行われている、コナミスポーツ主催のジュニアバウンドテニス教室に参加して練習に励んでいるそうです。
選手のさらなる成長と活躍を期待し、バウンドテニス競技を盛り上げていきましょう!
写真右から
斉川拓未(さいかわたくみ)選手(城ノ内小学校3年生)
金子知葵(かねこともき)選手(八原小学校5年生)
熊島皇征(くましまこうせい)選手(馴柴小学校5年生)
高橋葵(たかはしあおい)選手(松葉小学校6年生)
久保南翔(くぼみなと)選手(藤代小学校6年生)
お問い合わせ
本文ここまで