本市出身の斉藤真理菜選手が陸上競技「女子やり投げ」でオリンピック出場!
令和6年7月4日に発表された「パリ2024オリンピック」陸上競技日本代表に、本市出身の陸上・やり投げの斉藤真理菜選手(スズキアスリート所属)が選出されました。
昨年11月、「第107回日本陸上競技選手権大会」「特別国民体育大会」の優勝報告に市役所を訪れた際には、「直近の目標は『パリ2024オリンピック』への出場」と語っていました。
これまで数々の世界大会を戦い、最新の世界ランキングでは、日本人2位に位置。日々の練習の成果を存分に発揮し、各種大会でコンスタントに結果を残してきた実績が評価され、自身初となるオリンピック出場へ。
地元・龍ケ崎からの声援を背に、パリで最高の一投を。世界で輝け、斉藤真理菜!
「斉藤真理菜」選手から市民の皆様へメッセージ
大舞台への切符を掴むことができました!
目の前のやるべきことをやってきた結果チャンスを掴めたと思っています。
とても嬉しいですし、ワクワクです!!
今シーズン入ってから悔しい思いが続いているので、パリの地で暴れてきます。
画面越しの声援、そしてパワーを送っていただけると嬉しいです!!よろしくお願いします!
2023年の表敬訪問の際、斉藤選手とまいりゅう
経歴
1995年10月15日生まれ。
龍ケ崎小学校・城南中学校卒業。
(※城南中は愛宕中との統合により、現在は「龍ケ崎中」)
小中学生時代は硬式野球を行っていた。高校進学のタイミングで、土浦湖北高校陸上部顧問からの勧めでやり投げを始め、その後、国士舘大学へ。
2017年の世界選手権(ロンドン)で日本代表デビュー。日本代表として各種世界大会に参戦し、2023年のアジア選手権大会(バンコク)では優勝。
日本やり投げ界のトップ選手として活躍し続けている。
競技予定
8月7日(水曜日)女子やり投予選
午前10時25分からグループA
午前11時50分からグループB(※予選は現地時間)
8月10日(土曜日)女子やり投決勝
午後7時40分から
(日本時間 8月11日(日曜日)午前1:10からを予定)