このページの先頭です


今日の給食(7月7日)

更新日:2025年7月7日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

はちみつパン・牛乳・ポークビーンズ・花野菜サラダ・野菜スープ
小学生:601kcal、中学生:805kcal

はちみつパン・ 牛乳・ ポークビーンズ・ 花野菜サラダ・ 野菜スープ

よくかんで食べよう

パンのように口に入れたときにだ液を吸ってパサつき、飲み込みにくいもの、ミニトマトのように丸くて小さいもの、もちのように粘着性が高いものなどは食べる時に注意が必要です。
歯の生えかわりや、むし歯の治療などでよくかめない人は、パンをちぎる、箸やスプーンで切る、口に詰め込み過ぎないなど特に気を付けて食べるようにしましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・ハンバーグりんごソース・コーンと枝豆のサラダ・七夕汁・七夕ゼリー
小学生:678kcal、中学生:833kcal

ご飯・牛乳・ ハンバーグりんごソース・ コーンと枝豆のサラダ・ 七夕汁 ・七夕ゼリー

七夕献立

七夕汁に入っている星形の野菜は何でしょう?
答えはオクラです。
オクラは切るとネバネバする夏が旬の野菜です。
また、七夕汁には天の川をイメージした春雨が入ります。
春雨は緑豆という豆のでん粉から作られています。
涼しげな見た目の食べ物なので、サラダや炒め物など、夏の食事にもおすすめの食材です。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで