このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

龍ケ崎市トップへ

  • 音声読み上げ・ふりがな/文字拡大・色の変更
  • Multilingual
  • 市民活動
  • 住民自治組織
  • 地域コミュニティ
  • コミュニティセンター
  • 市民活動センター・市民交流プラザ
本文ここから

コミュニティセンターのLINE予約が全館で開始します!

更新日:2025年4月21日

コミセンLINE予約が運用開始!予約がオンラインで完結!

龍ケ崎市公式LINEからコミュニティセンターの予約ができるようになります。
下記スケジュールのとおり、順次開始予定です。
LINE予約が開始した施設は、LINEでの予約のみの受付です。
※各施設にスマートフォンを持参いただくことで、スタッフが操作方法等についてサポートします。

運用開始スケジュール(予定)

運用開始スケジュール(予定)
令和7年6月 令和7年8月 令和7年10月 令和7年12月 令和8年2月
長山・龍ケ崎西 長戸・久保台 馴柴・馴馬台 松葉・城ノ内 大宮・北文間・川原代

※八原・龍ケ崎の両コミュニティセンターは令和6年度中に実証実験を行い、令和7年4月より本格運用となりました。

予約方法

施設予約を行う前に、龍ケ崎市公式LINEより団体の事前登録が必要です。
施設予約を行う方が、それぞれのLINEで事前登録を行ってください。

初回のみ団体登録を行ってください。

団体登録完了後は、施設予約のみの操作となります。

申込期間

団体登録が「地域内」の方は1か月先まで、「地域外」の方は20日先まで予約を取ることが可能です。
1団体で取得可能な予約枠数は8枠(30分単位)までとなります。
開館日はコミセンカレンダーをご確認ください。

注意事項

施設の利用にあたり、以下をご確認ください。

  • 午後5時以降に利用する場合には、事前にを受け取るようにしてください。
  • 午後5時以降に利用する場合には、2営業日前までにその旨を施設まで連絡をしてください。
  • LINE予約での申請内容と著しく異なる内容の利用と認められた場合には、利用をお断りすることがあります。
  • 施設の連絡先は、利用案内からご確認ください。
  • その他、施設の利用が制限される場合があります。禁止事項をご確認ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

市民経済部 地域づくり推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1584

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

Copyright©RYUGASAKI CITY. IBARAKI PREF, JAPAN. ALL Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る