このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 環境・衛生
  4. ペット・動物
  5. お知らせ
  6. 子犬のクレートトレーニングを開催しました

子犬のクレートトレーニングを開催しました

更新日:2025年3月18日

イベント最新情報

3月18日更新

子犬のクレートトレーニングイベント当日の様子を掲載しました。

3月5日更新

申込者に申込結果をお知らせしました。

2月14日更新

募集人数に余裕があるため、受付期間を令和7年2月28日(金曜日)まで延長します。詳細は、下記をご覧ください。

    子犬のクレートトレーニング当日の様子

    イベント前夜は雪が降り、開催が危ぶまれましたが、子犬たちも元気に参加してくれました。
    イベント終了後のアンケートでは、イベント内容についてすべての参加者の方から「非常に満足」との感想をいただきました。
    今後も、飼い主の皆さんと愛犬が楽しめるイベントの開催を検討したいと考えています。
    ご参加いただいた飼い主の皆さんと子犬たち、お疲れ様でした。

    茨城県動物愛護推進員による子犬のクレートトレーニングを学ぶイベントを開催!

    子犬を飼い始めたばかりで、飼い犬のしつけなどで困っていることはありませんか。
    トレーニングのあと、茨城県動物愛護推進員からのアドバイスを受けることができます。
    飼い犬と一緒に是非ご参加ください。
    茨城県動物愛護推進員を講師に迎え、子犬のクレートトレーニング術を学ぶイベントを開催します。
    飼い犬が狭い場所でもリラックスするためのトレーニング術を学び、飼い主と飼い犬がお互いにストレスなくお出掛けしたり、もしもの災害時にも慌てずに対応できるよう、準備をしませんか?

    茨城県動物愛護推進員とは

    「茨城県動物愛護推進員設置要項」に基づき、動物愛護と適正な飼養の推進に熱意と識見を有する方を、県知事が委嘱しています。

    クレートトレーニングとは

    ペットが、狭く囲まれた場所(クレート)でも静かにリラックスしていられるようにするためのトレーニングです。

    日時

    令和7年3月9日(日曜日)
    第1回:午前9時から午前10時まで
    第2回:午前10時30分から午前11時30分まで

    • 2回とも同じ内容となりますので、ご都合のいい回をお申込みください
    • 開始10分前までにお集まりください
    • 雨天時は飼い主の方のみに参加いただく講演会となります

    場所

    龍ケ崎市3710番地
    龍ケ崎市役所北側駐車場

    募集人数等

    • 各回6家族まで
    • 1家族につき4名まで
    • 1家族につき飼い犬2頭まで
    • 参加代表者は18歳以上の方としてください
    • 申込み多数の場合は、抽選となります

    参加条件

    必ず以下の参加条件を全てを満たす場合のみ申込みください。
    参加条件を満たしていない場合は、参加をお断りする場合があります。

    飼い犬の参加条件

    • イベント開催当日時点で、生後5か月以上1歳未満であること
    • 龍ケ崎市に登録があり、令和6年度の狂犬病予防注射済票の交付を受けていること
    • 初年度ワクチン接種が完了していること

    参加を希望する飼い主の方へのお願い

    • 飼い犬には首輪又はハーネス及びリードを必ず装着してください
    • 飼い犬を制御できる方が必ず参加してください
    • 事前に、イベント実施に係る同意書にご署名をいただきますので、ご了承ください
    • 飼い犬による事故防止のため、安全なイベント開催にご理解とご協力をお願いします
    • 未成年者のみでの参加はできません

    当日の持ち物

    • 鑑札及び令和6年度狂犬病予防注射済票
    • 初年度ワクチン接種が完了していることが確認できるもの
    • ふんを持ち帰る袋、尿を洗い流すための水
    • キャリーバック(持っている方のみ)

    申込みについて

    申込方法

    申込期限

    令和7年2月28日(金曜日)午後5時

    雨天時の講演会について

    雨天時の連絡

    • イベント当日7時に態度決定をし、申込みの際にいただいたメールアドレス宛にご連絡します
    • イベント前日時点で当日の荒天が見込まれる場合は、令和7年3月8日(土曜日)午後4時までに申込みの際にいただいたメールアドレス宛にご連絡します

    講演会会場

    龍ケ崎市3710番地

    龍ケ崎市役所本庁舎5階第1委員会室

    • 飼い主の方のみに参加いただく内容となります

    講演時間

    午前10時から午前11時まで

    • 開始10分前までにお集まりください

    講演会内容

    • 子犬のしつけと災害への備えについて
    • 事前アンケートに対するアドバイス等

    その他

    • 参加費は無料です
    • イベント終了後のアンケートにご協力ください
    • 急遽、参加できなくなった場合は、必ず生活環境課までご連絡ください
    • 収集した個人情報は、本事業実施の目的のみで利用します
    • 当日は北側駐車場にてサンデーリサイクルを実施していますので、場内の運転及び駐車の際はご注意ください

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
    Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

    お問い合わせ

    都市整備部 生活環境課

    〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

    電話:0297-64-1111

    ファクス:0297-60-1588

    お問い合わせフォームを利用する


    本文ここまで