このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 人権・男女共同参画
  4. お知らせ
  5. 4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です

更新日:2025年3月11日

若年層の性暴力被害予防月間

毎年4月は「若年層の性暴力被害予防月間」と定められています。
この期間は、若年層が性暴力の被害に遭うリスクを認識し、予防策を講じることの重要性を広く周知することを目的としています。


近年、SNSやインターネットの普及に伴い、若年層が性暴力の被害に遭うケースが増加しています。
これに対処するためには、社会全体での意識向上と教育が不可欠です。
性暴力に関する情報を共有し、社会全体で、若年層の性暴力被害をなくしていきましょう。


令和7年度「若年層の性暴力被害予防月間」(内閣府男女共同参画局ホームページ)(外部サイト)新規ウインドウで開きます。



ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ポスター(PDF:1,806KB)
poster

性犯罪・性暴力相談窓口

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

市民経済部 地域づくり推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1584

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで