本事業の概要
本事業は、メダリストやオリンピアンが居住する人材に恵まれた環境や、若者世代を中心に人気が広がるスポーツクライミングをまちづくりの資源と捉え、にぎわいの創出にとどまらず、多分野に施策展開を図り、シビックプライドの醸成や活力の創出につなげ、本市の課題である若者世代の転出超過の抑制や魅力づくりなどに結び付ける取り組みを推進するものである。
令和6年度には、事業を計画的に進めるため、スポーツクライミングのまち龍ケ崎基本構想(以下「基本構想」という)を策定し、目指すべきビジョンを示すとともに、注力するテーマとアクションを定めたところである。
本業務は、「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」の実現に向け、基本構想に位置付ける施策を展開していくにあたり、民間の豊富な知識と専門的知見に裏打ちされた企画力・調整力・ネットワーク力等を活用することとし、官民連携による推進体制の円滑な運営、多岐にわたる事業の推進及び大規模大会の誘致・開催等に関する提案を求めるため、公募型プロポーザルを実施するものである。
スポーツクライミングのまち龍ケ崎基本構想(概要版)(PDF:930KB)
スポーツクライミングのまち龍ケ崎基本構想(PDF:4,147KB)
事業名称
令和7年度「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」推進支援業務委託
契約期間
契約の日から令和8年3月31日まで
事業予算額
36,223千円(消費税および地方消費税の額を含む。)
業務仕様
令和7年度「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」推進支援業務委託仕様書(PDF:445KB)
参加資格
本事業「令和7年度「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」推進支援業務委託公募型プロポーザル方式実施要領」中、3.参加資格要件に記載のとおり。
スケジュール【4/25更新】
事業者選定スケジュール
事業者選定スケジュールは下記のとおりです。
内容 | 受付・実施期間 |
---|---|
公募の開始 | 令和7年4月17日 |
質問の受付期限 | 令和7年4月24日午後5時【受付終了】 |
質問の回答 | 令和7年4月30日【質問はありませんでした】 |
参加申込書の提出期限 | 令和7年5月13日午後5時 |
参加資格要件の審査結果通知 | 令和7年5月15日予定 |
企画提案書等の提出期限 | 令和7年5月29日午後5時 |
プレゼンテーション・ヒアリング | 令和7年6月上旬予定 |
審査結果の通知・公表 | 令和7年6月中を予定 |
契約の締結 | 令和7年7月上旬予定 |
募集に関する資料
実施要領・様式など
必ず下記資料をお読みいただき、企画提案を提出してください。
龍ケ崎市公告第32号(公募型企画提案手続開始)(PDF:443KB)
個人情報を取り扱う事務の委託に関する特記仕様書(PDF:140KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ