穏やかな天候に恵まれ、第59回卒業証書授与式がおこなわれました。
本校にとって「自慢の3年生」が旅立つこととなり、名残惜しい気持ちでいっぱいですが、
新しい地において愛宕中学校における経験を糧に、力強く歩んでくれることと思います。
3年生の皆さん今まで本当にありがとうございました!
全員が立派な態度でした!心身ともに成長したね!
校長先生から「一隅を照らす人」になってほしいというエールが送られました。
ご来賓の龍ケ崎市長中山一生さまから、「折れない気持ち」の大切さについてご祝辞をいただきました!
令和初の卒業生として、愛宕中学校でのかけがえのない日々を、人生の糧にする!との決意が述べられました
卒業生全体合唱、卒業生の涙に、もらい泣きしてしまいました…
卒業生から思いやりのあるメッセージをいただき、職員も感激です!!
思い出の学び舎で記念写真を撮りました。本当に穏やかで、卒業生をお祝いしてくれているようでした。
3年生スタッフからも卒業生・保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました!
お問い合わせ
