1年生の技術・家庭科(技術分野)では,主に木材を加工・組立・塗装等をとおしてものづくりの学習を行っています。
今日は本格的に木材を加工する前に,工作用紙を使って構造を強くする工夫について考えました。
生徒の皆さんは,使える材料の量・重さ・使用する場所・加工の簡単さ…などを考えながら,工夫を凝らした案を形にしていました。
これだと左右にぐにゃぐにゃしてしまうので…
このように構造を強くするわけです!
上手にカッターを使っていますが…なんとなくハラハラします!
軽くて強い構造にするためにアイディアを練っています
限られた材料でどのように工夫すればよいのか,相談しながら取り組んでいます!
お問い合わせ
