29日(月曜日)地域の社会環境を自分の目で見るとともに、防犯連絡員の対する理解を深め、地域防犯に対する意識を高める目的で、中学生1日防犯連絡員活動が行われました。
徒歩や自転車で地域を回ると、「地元なのに知らなかった!」という場所や季節や時間帯による特性に気が付くことがあります。
今日は日頃防犯連絡員の方にお世話になっている活動を体験させていただき、中学生が地域の安全について考える良い機会となりました。
生活安全委員会の生徒の皆さんに協力をお願いしました!
地域のご家庭を訪問させていただいたり…
事業所でチラシを配付させていただき…
地域の安全を自分で確かめる活動ができました。防犯連絡員の皆様、ありがとうございました!
お問い合わせ
