龍ケ崎市では今年度から,いじめの早期発見と抑止力を生み出すための新たな手立てとして,「脱・傍観者」の視点に立ち,いじめを許容しない集団づくりを目指した実践をさらに進めるために,匿名で報告相談できるアプリ「STOPit」を導入しています。
今日は,全学年において「いじめ傍観者」にならないための意識啓発のための学習を行いました。
本校では「STOPit」だけでなく,直接大人に相談することや電話・メールでの相談についても案内しています。
スマートフォンの所有を勧めるものではありませんので,ご理解の程よろしくお願いいたします。
「脱いじめ傍観者」のために講師の先生からお話をいただきました。
”報告・連絡・相談”を大切にしましょう
↑ 今日はこのような動画を視聴し,各学級で考えが深まるよう努めました
お問い合わせ
